ATRAntic Ocean

日本海発 新潟の釣りシーンから旬の話題をタイムリーに届けます

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

釣り場へ出向くための安全対策(天候編)

新潟は、10月後半から悪天候に見舞われるコトが多い。いわゆる、日本海の荒波の1シーンを思い浮かべて貰えればいいだろう。


白く泡立つ波飛沫。ザッパーんと打ち寄せる波。肌に突き刺さる冷たい風。新潟の冬はもう間近である。


悪天候が標準なので、週末の釣行計画は割に行き当たり的なコトが多い。そんな中で、少しでも安全に釣り場にむかうために、参考にしているサイトを紹介しよう。


ヤフー天気
言わずと知れた定番サイト。波情報、風情報を主に見る。数時間後から1日先の予測を立てるのに使用する。
風の流れが矢印で見えるので、大枠で捉えるのに適している。


ウェザーニューズ
風や波の予測は意外に当てにならない。8mくらいの風予測があっても実際釣り場に行ってみると微風なこともチラホラ。
こういう時は、実況値から判断する。ウェザーニューズの実況値はこんな時に重宝する。

ただ、フラッシュサイトなのでiPhoneでのブラウジングに難がある。


リアルタイムナウファス
こちらも、フラッシュサイト。波の1時間毎の実況値を知るコトができる。今波が収まる方向に動いているのか、荒れる方向に動いているのか、有益なデータが提供される。


TEPCO雷雲情報
話題の東電だが、釣り人には有益な情報が提供される。ここでは6分おきの雨雲の流れや、雷雲の流れが見える。


冬の日本海は、雪起こしと呼ばれる雷の季節。冬もカミナリには警戒が必要である。こんな時に、カミナリ雲の流れや、落雷のデータは安心な釣りのために必要な情報の一つである。


いかがだろうか?
釣行直前の判断を助ける情報サイトをピックアップしてみた。他にオススメのサイト情報があれば、是非、コメントで教えて欲しい。

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ